北海道の探索 8月8月中旬 2023.8.20 鳥沼公園-町中に残る原生湿地- 2023年10月5日 地図で面白そうな場所を探していたところ、鳥沼公園なる魅力的な名前を持つ公園を見つけました。 掲載されている写真も良さそうです。 湿地の気配があるので、行ってみることにしました。 探索 普通の公園にしては、駐車場が大きく驚きました。 まず、駐車場近くのエリアを探索することに。 中に入っていくと早速地図が! 富良野の原風景... NiKe
北海道の探索 8月8月中旬 2023.8.19 勇駒別湿原-旭岳山麓の小湿原- 2023年10月4日 短い池巡りコースがあるので、少しでも見られないかと思い、旭岳の登山口にやってきました。 ビジターセンターで近くに湿原があることがわかりました。 そこを巡ってみることにしました。 探索 パッと見た感じはよくある湿原のようですが、中々に水量が多い様子らしいです。 雪解けの時期ならともかく、夏期なら大丈夫だろうとスニーカーで... NiKe
ビジターセンター 8月8月中旬 2023.8.19 十勝岳 望岳台&ビジターセンター 2023年9月3日 北海道の道路は見通しがよく、ただ走っているだけでも気持ちが良いです。 そのまま十勝岳を眺めに望岳台に行ってきました。 探索 ここから見上げる十勝岳は、荒々しさがありかっこいい山です。 ビジターセンター(緊急時の避難所)もありました。 ビジターセンターにある展示は、主に地層系の話がメインでした。 花の情報や登山道について... NiKe
北海道の探索 8月8月中旬 2023.8.19 白金 青い池-幻想的な雰囲気を味わえる人気の観光地- 2023年9月2日 google mapで偶然発見し、湿地的な何かではないかと思い訪れてみました。 しかし、訪れてみると、かなり有名な観光地だったようで、たくさんの人がいました。 探索 駐車場がかなり混んでおり、池の周辺には人が密集していました。 中国側の日本への団体旅行規制が緩和されたおかげなのか、かなり中国から来ている人がいました。 ... NiKe
夏 8月福島県夏の湿原夏の生き物 2020.8.15 観音沼森林公園-自然豊かな沼地- 2021年6月9日 観音沼森林公園は、福島県下郷にある自然公園です。 沼の外周を歩けるコースを始め複数のハイキングコースがあり、四季折々の風景を楽しむことができます。 また、ハッチョウトンボなどの希少生物の生息地にもなっています。 景色 ▼外周1,200 mの大きな沼で、周囲にハイキングコースがあります。 ▼まさに沼という風景を楽しむこと... NiKe
夏 東北8月福島県夏の湿原 2020.8.15 三倉山湿原-下郷の小湿原- 2021年6月9日 福島県下郷にある小さな湿原です。 観音沼自然公園に近いですが、異なる環境です。 景色 ▼緑豊かですが、真夏は暑くて辛いです。 ▼水は豊富ですが、あまり生き物は見つけられませんでした。 いないとは思えないので、時期を変えてアプローチしたいと思います。 ▼道は、割としっかりしていました。 湿原情報概要 *トイレ、駐車場は、... NiKe
夏 8月夏の湿原夏の生き物8月中旬 2020.8.15 沼ッ原湿原-多様な環境を持つ湿原 2021年6月2日 那須塩原市にある沼ッ原湿原に行ってきました。 早朝の湿原に特有の澄んだ空気を楽しむことができました。 景色 ▼車を停めて、出発します。 ▼湿原まで30分ほど、かかるようです。 ▼林の中を歩いていきます。 ▼湿原部に到達しました。 ▼沼ッ原湿原の水量が多い場所は、こんな感じになっています。 水源となるため池に近いからでし... NiKe
夏 東北8月福島県夏の湿原 2020.8.15 矢ノ原湿原-長い歴史を持つ湿原- 2021年5月31日 福島県の矢ノ原湿原に行ってきました。 景色 ▼広々とした駐車場に車を停めて、出発します。 ▼早速、看板を見つけました。 ▼遊歩道から、沼が見えます。 なかなか深そうです。 ▼なんと8万年前に形成された湿原だそうです。 想像を絶する歴史の長さに驚かされます! かつての沼はもっと深かったのでしょう。 ▼森も非常に良い雰囲気... NiKe