登山記 長野県雪山登山情報縞枯山 縞枯山・茶臼山 積雪期 登山情報 2022年1月4日 長野県の八ヶ岳連峰にの北八ヶ岳に属する山です。 標高は、縞枯山が2,403 m、茶臼山が2,384 mです。 いずれも2,000m級の山ですが、ロープウェイを利用することで気軽に楽しむことができます。 山の魅力 頂上 ▼縞枯山の展望台縞枯山の山頂は木に囲まれている。代わりに展望台があり、美しい風景を楽しむことができる。... NiKe
登山記 長野県2月北横岳 北横岳 登山情報 2022年1月1日 北横岳は、長野県に位置し、八ヶ岳連峰の北八ヶ岳に属する山です。 標高2,480 mありますが、2,237mまでロープウェイで登ることができます。 山頂まで数時間で往復できるので、体力や技術を試すのにオススメです。 初めて雪山に挑戦するなら、この山が良いと思います。 山の魅力 頂上 天候がイマイチだったので、全体的に暗い... NiKe
登山記 長野県2月冬雪山 2020.2.22 北横岳 積雪期-雪山入門に最適!- 2022年1月1日 雪山の入門レベルとして知られる北横岳。ロープウェイで2,237 mまで登ることができるので、手軽に高山の冬山を体験することができます。山頂まで数時間で往復できるので、体力や技術を試すのにオススメの山。手軽に登れるが、景色はしっかりと高山の美しさを備えています。 基本情報 ●標高北横岳: 2,480 m ●時期日時:20... NiKe
夏 長野県甲信越夏の湿原夏の生き物 2021.7.17 北ドブ湿原-トンボの楽園 2021年8月11日 北ドブ湿原は、長野県カヤの平にある湿原です。 昨年にも来たものの、天候の悪さと時間帯が遅かったため、断念しました。 探索 ▼今年は、期待通り晴天です。 案内所の前に駐車場があります。 ▼道沿いに川が流れています。 ▼湿原への看板があります。 ▼ロッジがある方向に歩いていきます。 ▼こんな感じの道をひたすらと歩いていきま... NiKe
春 長野県甲信越6月6月上旬 2020.6.6 南ドブ湿原-霧に包まれる小湿原- 2021年8月11日 ドブ湿原は、長野県にある湿原です。 キャンプ場から近い南ドブ湿原と距離のある北ドブ湿原に分けられます。 探索 ▼到着すると霧がかかっていました。 ▼全体の地図です。 到着時間が遅かったこと、霧がすごかったので南ドブ湿原のみの探索とします。 ▼林の中を抜けていくと、徐々にそれらしい雰囲気に。 ▼さらに進むと小川の流れる湿... NiKe
湿原情報 長野県ドブ湿原 ドブ湿原に行ってみよう! 2021年8月10日 長野県カヤの平にある湿原です。 賑わうキャンプ場から30分ほど歩くとニッコウキスゲとトンボの楽園がありました。 湿原を巡る 6月上旬 ▼小川の流れるエリアは、見通しが良いです(南ドブ湿原)。 https://www.wetlandjapan.com/206minamidobu 7月中旬 トンボがたくさんいる時期でした(... NiKe
湿原探索記 長野県甲信越8月甲信越探索 2020.8.9 大阿原湿原-入笠山山麓の湿原- 2021年6月15日 長野県にある大阿原湿原に行ってきました。 8:00-15:00でマイカー規制があるため、早朝に到着し、早めに切り上げる形で探索をしました。 景色 ▼駐車場に車を停めて、スタート。 ▼木道を歩いていくと謎の広いスペースがありました。 休憩所なのでしょうが、なぜ広くなっているのでしょうか。 ▼大阿原湿原は、入笠山の南方に位... NiKe
夏 長野県甲信越甲信越情報8月上旬 大阿原湿原に行ってみよう! 2021年6月15日 大阿原湿原は、長野県諏訪市にある入笠山の近くにひっそりと存在しています。 乾燥が進み、高木と湿原部が入り混じる風景を見ることができます。 ロープウェイの山頂駅から少し距離がありますが、足を運んでみるのも良いと思います。 湿原を巡る 8月上旬 ▼大阿原湿原は、入笠山の南方に位置します。 標高は1,810mと高く、山々に囲... NiKe
夏 長野県甲信越8月夏の湿原 2020.8.29 アワラ湿原・三ヶ月池湿原-志賀奥地の湿原- 2021年6月15日 長野県北志賀高原 竜王スキー場の先にひっそりと存在する湿原です。 人が少ないので生き物を探したり、静かな湿原を楽しむことができます。 ▼入り口の前に車を停めて、出発します。 ▼草に覆われていて、分かりにくいですが、階段があります。 ▼林の中を歩いていきます。 ▼まずは、三ヶ月池湿原から ▼周囲を木々に囲まれています。 ... NiKe
湿原情報 長野県甲信越情報アワラ湿原三ヶ月湿原 アワラ湿原・三ヶ月池湿原に行ってみよう! 2021年6月15日 長野県北志賀高原 竜王の先にひっそりと存在する湿原です。 人が少ないので生き物を探したり、静かな湿原を楽しむことができます。 湿原を巡る 6月中旬 ▼レンゲツツジなど湿原が彩られる季節です(アワラ湿原)。 ▼レンゲツツジをはじめとした色々な花が咲く季節です(三ヶ月池湿原)。 ▼詳細は、こちらからどうぞ! https:/... NiKe