湿原情報 長野県甲信越白馬村大町 黒沢湿原に行ってみよう! 2022年11月15日 長野県大町にある鹿島槍スキー場の雪解け後に一時的に出現する湿原です。 湿原を巡る 4月中旬 ▼雪が溶け始めており、湿原部が顔を覗かせています。 ▼探索記事はこちらからどうぞ! https://www.wetlandjapan.com/220413kurosawa 4月下旬 ▼雪はほとんど溶けていました。 https:/... NiKe
春 長野県甲信越4月白馬村 2022.4.13 黒沢湿原-期間限定の湿原- 2022年11月15日 黒沢湿原は、シーズンが終了したスキー場の一部に発生する湿原です。 今回は場所の確認のために初めて訪れました。 探索 ▼鹿島槍スキー場に到着! ▼道路付近の雪はほとんど溶けており、もちろん営業は終了しています。 ▼湿原部分には、まだまだ残っていました。 ▼こうしてみるとなかなかの雪の量です。 ▼時期が早すぎて、残雪がメイ... NiKe
春 甲信越春の花4月白馬村 2022.4.13 居谷里湿原-ザゼンソウのベストシーズン- 2022年11月12日 本日一発目は、居谷里湿原です! ザゼンソウが群生しており、春の訪れを感じられます。 探索 ▼入り口は、まだまだ寂しさが残ります。 ▼天気が良いので、良いハイキング日和です! ▼こうして見ると意外と水量が豊富です。 ▼9月に密生していた植物が、雪の重みで潰されています。 こうして、泥炭になっていくのでしょう。 ▼雪解けで... NiKe
春 甲信越春の花4月甲信越探索 2022.4.12 親海湿原-残雪の湿原- 2022年10月1日 姫川源流を堪能し、そのまま親海湿原へ! さらに雪が深く、春を待つ雰囲気です。 探索 ▼雪が多いエリア。 ▼ここは少ないです。 日の当たり方次第で大きく変わるようです。 ▼湿原部はまだシャーベット状でした。 ▼ザゼンソウやミズバショウが賑わっていた落倉湿原とは対照的で、生き物の季節は少し先になりそうです。 ▼静かに見えま... NiKe
春 長野県甲信越春の花4月 2022.4.12 姫川源流-雪が残る美しい源流- 2022年9月12日 落倉自然園に続いて、姫川源流に向かいます。 探索 ▼いつもの入り口から入っていきます。 ▼早速すごい雪の量です。 ▼除雪されていなければ、通るのは厳しかったと思います。 ▼いつもの川はまだ雪の下です。 ▼雪の隙間はすごい水量が流れています。 ▼奥へと進んでいきます。 ▼それにしてもすごい雪の量。 もう少し雪がある時にも... NiKe
夏 長野県甲信越夏の湿原夏の生き物 2020.9.20 親海湿原-国道沿いの湿原- 2021年6月15日 長野県白馬村にある親海湿原に行ってきました。 景色 ▼車を停めて、湿原に出発します。 ▼湿原内を渡すように木道が設置されており、自然観察に適した環境です。 ▼一見すると、乾燥の進んだ湿原に見えますが、近くの山から水の供給があるようです。 ▼水は豊富に湧き出しています。 ▼標高750mですが、亜高山帯から高山帯にかけて生... NiKe
夏 長野県甲信越夏の湿原夏の生き物 2020.9.20 姫川源流自然探勝園-国道沿いの名水100選- 2021年6月7日 長野県白馬村にある姫川源流に行ってきました。 川のせせらぎを楽しめる、良いスポットです。 全国名水百選に選定されており、水質の良さが知られています。 景色 ▼カエルが出迎えてくれました。 ▼ここから姫川源流に入れます。 ▼川のせせらぎを楽しむことができる場所です。 ▼土日でも人は少なめです。 数グループいるくらいでした... NiKe
湿原情報 長野県白馬村9月大町 姫川源流自然探勝園に行ってみよう! 2021年6月7日 姫川源流は、長野県と新潟県を縦断して日本海へと注ぐ一級河川である姫川の源流部です。 長野県白馬村に位置し、河川の源流部を間近で見ることができる貴重な場所です。 湿原を巡る ▼夏でも尽きることなく、地下水が湧き出しており、湿地帯を形成しています。 雪解けから花のシーズンが始まり、私たちの目を楽しませてくれます。 ▼環境省... NiKe
湿原情報 長野県9月大町唐花見湿原 唐花見湿原に行ってみよう! 2021年5月17日 長野県大町にある湿原です。 ミズバショウなどのような華のある植物が咲かないためか、基本的に空いています。 人気が少ない代わりに生き物の気配が豊富なので、写真を撮りたい人にもオススメです。 群生するミヤマウメモドキが特徴的で、秋に真っ赤な実をつけます。 湿原を巡る 4月中旬 ▼生き物の気配の少ない、春先の夕方 https... NiKe