ビジターセンター 2023.11.11 日本両生類研究所 2023年11月14日 いつか行こうと思いながらも、すっかり忘れていた日本両生類研究所を見学してきました! 施設の紹介 ▼10:00~17:00でオープンしています。 入場料は、大人が1,000円、中高生が800円、4歳から小学生まで600円です。 ▼イモリ三段重ねでお出迎え! かわいい! このぬいぐるみは、お土産コーナーでも購入可能です! ... NiKe
ビジターセンター 8月 2023.8.19 旭岳ビジターセンター-北海道の動物に会える場所- 2023年10月3日 旭岳の池巡りのためにロープウェイ駅まで行ったところ、ビジターセンターを見つけたので立ち寄ることにしました。 湿原や山に行くなら、ビジターセンターはおすすめです。 動植物や気候、地形、地域の文化や歴史などが展示されており、その土地独自の雰囲気を知るには、いい方法です。 特に新天地に行ったときには、その土地の雰囲気を把握す... NiKe
ビジターセンター 8月8月中旬 2023.8.19 十勝岳 望岳台&ビジターセンター 2023年9月3日 北海道の道路は見通しがよく、ただ走っているだけでも気持ちが良いです。 そのまま十勝岳を眺めに望岳台に行ってきました。 探索 ここから見上げる十勝岳は、荒々しさがありかっこいい山です。 ビジターセンター(緊急時の避難所)もありました。 ビジターセンターにある展示は、主に地層系の話がメインでした。 花の情報や登山道について... NiKe
ビジターセンター 湿原の花の見分けてみよう!-少しずつ増やす花の知識- 2023年8月28日 四季折々に咲く花は、湿原を探索する楽しみの1つです。 名前を知らずとも花は美しいですが、見かけた花の名前を知りたくなるものだと思います。 しかしながら、多種多様な植物の名前を調べることは、簡単ではありません。 私自身も植物に詳しくないため、サイトに載せるにあたって調べています。 今回は、私の勉強方法を紹介します! どう... NiKe