10月の中旬今までの感覚では標高750m辺りの五色沼は紅葉真っ最中と思ってしまいましたが、今年は全般に暑かったので紅葉は始まったばかりでした。 散策をする前に五色沼の成り立ち由来を調べてみると。 磐梯山が明治21年(1888年)に水蒸気噴火を起こした際の北斜面での山体崩壊により、大量の岩屑なだれが発生、山麓を流れる長瀬...
東北の探索の記事一覧
八幡平は一般的な観光を目的に過去2回訪れました。 以前と比べて、交通便は格段に良くなりましたが、簡単に行ける所ではないのでキョロキョロとしてきました。 まえがき 八幡平の頂上は標高1,613 mに位置し、日本百名山のひとつです。 パンフレットを広げてみると6000年前に噴火した活火山のようです。 主に安山岩や玄武岩の浸...
昨日に青森入りをして、温泉宿で疲れを癒しました。 早速近場の湿原へと足を運んでみましたが・・・ 探索 ▼一面の雪。 これは嫌な予感が。 ▼トイレはあるようです。(次回の参考に。) ▼地図を発見! 全体で60分コースみたいです! ▼入り口に進んでみると・・・ やはり冬季閉鎖! 大きい駐車場が除雪されていない時点で怪しかっ...
ずいぶん前の話になりますが、GWに東北遠征をしてきました。 目的としては、なるべくたくさんの湿原を見て回ること。 特に青森など行く機会の少ないエリアを重点的に行いました。 現地入り まずは深夜に出発。 まず目指すは仙台です。 車を走らせて、ひたすら進み続けます。 ▼湯ノ岳PA。 ▼床に乗ると重さでドアが開きます。 すご...
宮城県にある鶴子沼を探しに行ってみました。 探索 ▼それらしい場所には辿り着きましたが・・・ ▼こっち側にある?? ▼いまいち見えないな・・・ ▼もう少し奥に進んでみるも、いまいち見えてこない。 ▼ごみは持ち帰ろうの看板。 ということは、人がちょこちょこ来ているってことなのか? ハイキングコースってわけでもなさそうだけ...
岩手県にある刺巻湿原を訪問しました。 探索 ▼広い駐車場です。 かなり人が来るのかもしれません。 ▼募金箱。 この風景を未来に残したいなら、少しでもいいので入れたほうがよいと思います。 ▼このシーズンは、仮設トイレも設置してくれています。 素晴らしい! ▼ミズバショウは、全体的に大きくなっており、少しシーズンを外れてい...
宮城県にあり、水芭蕉の群生地として知られる湿地です。 GWに訪問しましたが、時期が遅すぎたようでした。 大きく育ったミズバショウが出迎えてくれました。 探索 ▼想像していたよりも大きい空間です。 これほどの場所が保存されているのは素晴らしいことです。 ▼杉林を抜けて、中へと入っていきます。 ▼成長したミズバショウが所狭...
冬の観音沼に行ってきました! 冬の観音沼には昨年も来ていますが、少し時期をずらして、訪れてみました。 探索 ▼車を止めて、準備をします。 昨年の1月と比べるとだいぶ雪が少なかったです。 ▼かなりの積雪量ですが、昨年の訪問時と比較すると雪が固い印象があります。 ▼この辺りまで来ると、足首くらいまでは沈み込みます。 登山靴...
福島県いわき市にある内倉湿原に行ってきました! 探索 ▼小さなベンチと看板があります。 ▼動物たちの良い生息場所になっているようです。 浮島があるようなので、水量もありそうです。 ▼木道などはなく、外側から眺めることができるだけのようです。 ▼比較的規模が大きいです。 ▼この時期では、何も観察できませんでした。 ▼近く...
栃木県にある笹平湿地を訪問しました! 探索 ▼昭和天皇が訪問した場所のようです。 何か珍しい動植物が生息しているのかもしれません。 ▼そこそこ年季の入った感じですが、しっかりした木道です。 ▼湿原内部の木道はかなり細めです。 これはすれ違いが厳しそうです。 ▼奥の方に雪が見えます。 日当たりが悪いのでしょう。 ▼全体的...