中央線で甲府を過ぎたあたりから、南アルプスの標高3000mに達する峰々が眺められます。 富士見を過ぎたあたりからは、穏やかな山脈に変わっていきます。 その中に入笠山を頂点とする富士見高原パノラマリゾートがあり、ゴンドラも設置され、標高700mから一気に1700mの高原まで上がることができます。 展望と四季折々の草花がオ...
春の記事一覧
昨日に青森入りをして、温泉宿で疲れを癒しました。 早速近場の湿原へと足を運んでみましたが・・・ 探索 ▼一面の雪。 これは嫌な予感が。 ▼トイレはあるようです。(次回の参考に。) ▼地図を発見! 全体で60分コースみたいです! ▼入り口に進んでみると・・・ やはり冬季閉鎖! 大きい駐車場が除雪されていない時点で怪しかっ...
ずいぶん前の話になりますが、GWに東北遠征をしてきました。 目的としては、なるべくたくさんの湿原を見て回ること。 特に青森など行く機会の少ないエリアを重点的に行いました。 現地入り まずは深夜に出発。 まず目指すは仙台です。 車を走らせて、ひたすら進み続けます。 ▼湯ノ岳PA。 ▼床に乗ると重さでドアが開きます。 すご...
ゲンヤさんが、春の湿地を散策してきたようです。 東京にありながら、豊かな水とそこに育まれる自然が見所のエリアのようです! 探索 昔、多摩川が蛇行を繰り返して、北多摩の一帯に川の浸食により崖が出来ました。 国分寺崖線といいます(地元では「はけ」と言います)。 国分寺崖線沿いにあり、多摩川本流に流れ込む20km程の川が野川...
宮城県にある鶴子沼を探しに行ってみました。 探索 ▼それらしい場所には辿り着きましたが・・・ ▼こっち側にある?? ▼いまいち見えないな・・・ ▼もう少し奥に進んでみるも、いまいち見えてこない。 ▼ごみは持ち帰ろうの看板。 ということは、人がちょこちょこ来ているってことなのか? ハイキングコースってわけでもなさそうだけ...
岩手県にある刺巻湿原を訪問しました。 探索 ▼広い駐車場です。 かなり人が来るのかもしれません。 ▼募金箱。 この風景を未来に残したいなら、少しでもいいので入れたほうがよいと思います。 ▼このシーズンは、仮設トイレも設置してくれています。 素晴らしい! ▼ミズバショウは、全体的に大きくなっており、少しシーズンを外れてい...
宮城県にあり、水芭蕉の群生地として知られる湿地です。 GWに訪問しましたが、時期が遅すぎたようでした。 大きく育ったミズバショウが出迎えてくれました。 探索 ▼想像していたよりも大きい空間です。 これほどの場所が保存されているのは素晴らしいことです。 ▼杉林を抜けて、中へと入っていきます。 ▼成長したミズバショウが所狭...
北海道の湿原訪問記事を投稿してくれたゲンヤさんが旭岳の登山記を書いてくれてました! それでは、ゲンヤさんの記事をどうぞ! まえがき 「北の大地」響きの良い言葉です。 誘われて大地の頂上へ。 でも過去2回の断念続きで、今年こそは大地の頂点旭岳へ。 北海道の朝は本州より早く、もう明るくなっています。 外を見ると雲一つ無い青...
大久保池を経由して、目的のいもり池に到着しました! 探索 ▼車を停めて、入り口へ! ▼結構雪が残ります。 ▼風はありますが、鏡妙高。 ▼あちらこちらに雪解けの水があります。 ▼いもり池から乙見湖まで続くハイキングコースがあるようです。 かなりの距離ですね。 ▼ミズバショウが見えてきました。 ▼一面に広がるミズバショウ。...
新潟に向かう道中で、たまたま大久保池という場所を見つけて、ミズバショウが生えているらしいので、寄ってみることにしました。 探索 ▼大久保池 ただの池? ▼奥に何かありそうなので、林にある小道を進んでみました。 ▼道がドロドロで、怖かったですが、それらしきものを発見しました。 何とか車を停めて、探索開始です! ▼ミズバシ...