北海道の情報 神秘の池 神の子池に行ってみよう! 2024年7月20日 北海道川上郡弟子屈てしかが町にある摩周湖の近くにある小さな池です。 そこまで見通せる透明度の高い水となんとも言えない青さが神秘的な池です。 透明度の高く、太陽の光が入ると美しい青色に見えます。 神の子池とは? 神の子池は、摩周湖の近くにある小さな池です。 透明度の高い水とその中をゆらゆらと泳ぐオショロコマの姿は、永遠の... NiKe
ビジターセンター 8月8月中旬 2023.8.19 十勝岳 望岳台&ビジターセンター 2023年9月3日 北海道の道路は見通しがよく、ただ走っているだけでも気持ちが良いです。 そのまま十勝岳を眺めに望岳台に行ってきました。 探索 ここから見上げる十勝岳は、荒々しさがありかっこいい山です。 ビジターセンター(緊急時の避難所)もありました。 ビジターセンターにある展示は、主に地層系の話がメインでした。 花の情報や登山道について... NiKe
北海道の探索 8月8月中旬 2023.8.19 白金 青い池-幻想的な雰囲気を味わえる人気の観光地- 2023年9月2日 google mapで偶然発見し、湿地的な何かではないかと思い訪れてみました。 しかし、訪れてみると、かなり有名な観光地だったようで、たくさんの人がいました。 探索 駐車場がかなり混んでおり、池の周辺には人が密集していました。 中国側の日本への団体旅行規制が緩和されたおかげなのか、かなり中国から来ている人がいました。 ... NiKe
春 2022.4.23 姫川源流自然探勝園-春を向かえる源流- 2023年6月27日 春を迎えた姫川源流に行ってきました。 探索 ▼まだまだ残る雪の下を大量の水が流れています。 ▼雪解け水と桜の風景は、春らしさを感じます。 ▼早速進んで行きます。 ▼この辺りはすっかり雪が溶けています。 ▼キクザキイチゲ ▼ゼンマイ ▼いつ来てもここは良い風景です。 穏やかな時間が流れています。 ▼一面のフクジュソウ ▼... NiKe
湿原紹介 湿原オススメ 初めての湿原に-風景編- 2022年8月30日 湿原には、さまざまな魅力があります。 地域によって、独特の環境があります。 希少な動植物と出会うことができる場所であり、美しい風景を楽しむ場所であり、時として厳しい自然の姿も垣間見ることができる、そんな場所です。 どの湿原も甲乙つけ難いので、それぞれを自分の足で巡ってみてほしいです! ですが、そんな時間があるはずもない... NiKe
夏 東北夏の湿原夏の生き物夏の花 2021.7.24 竜ヶ原湿原-鳥海山のお膝元を満喫しました- 2022年8月14日 秋田県にある竜ヶ原湿原に行ってきました。 探索 ▼鳥海山の祓川登山口が竜ヶ原湿原の入り口です。 車を停めてスタート。 天気が最高です! ▼立派なトイレもあります。 ▼しっかりお金をかけた看板があります。 ▼展望台があるようなので、向かってみるといきなり湿原的な場所を発見! 期待大です! ▼クルマユリ ▼展望台への道も良... NiKe
夏 東北夏の湿原夏の生き物7月 2021.7.23 獅子ヶ鼻湿原-夏でも流水が豊富な湿原- 2022年6月19日 秋田県にある獅子ヶ鼻湿原に行ってきました。 探索 ▼よく知られた湿原なだけあり、駐車場が広いです。 これに加えて、バス用の駐車場もありました。 ▼綺麗なトイレや自販機、レストハウスなどかなり設備が整っています。 ▼しっかりした看板も設置されており、面白いです。 ▼訪れる人の層もかなり広いのでしょう。 ▼まずは、真夏の森... NiKe
全国重要湿地 東北夏の湿原夏の生き物7月 2021.7.24 加田喜沼湿原-貴重な里山の湿原- 2022年5月12日 秋田県の加田喜沼に行ってきました。 田んぼのような雰囲気の湿原です。 探索 ▼近くまで行くと看板が案内をしてくれます。 ▼駐車場は割と広めです。 混雑するシーズンがあるのかもしれません。 ▼やはり花が良い湿原のようですね。 標高30 mに湿原ができるのは、かなりすごいことですね。 ▼階段を下るとまた看板が! 環境省の重... NiKe
東北の探索 東北東北探索10月岩手県 2020.10.6 三ツ石湿原-紅く染まる湿原と山- 2021年9月23日 岩手県にある三ツ石湿原に行ってきました。 探索 ▼紅葉シーズンだったので、未明に到着して日の出を待ちました。 早朝の空気は、最高です。 ▼天気が悪く、どろどろの道を進んでいきます。 ▼天気が悪いですが、景色は良いです。 ▼紅葉もいいですね。 ▼泥にまみれながら、歩き続けると湿原に到着します。 ▼草紅葉しています。 ▼山... NiKe
東北の探索 東北秋田県10月岩手県 2020.10.5八幡平-広大な草紅葉- 2021年8月18日 2020年10月5日に岩手県八幡平市にある八幡平に行ってきました。 様々な生き物で賑わう夏と比べると寂しい雰囲気ですが、 静かなで落ち着いた湿原も魅力的です。 午前中は雨が降っており、天気に恵まれなかったのですが、駐車場で長時間粘り、なんとか探索してきました。 景色 ▼山が紅葉しています。 ▼山頂付近は、低木が多く、あ... NiKe