夏 甲信越夏の湿原7月7月下旬 2020.7.18 沼の原湿原-斑尾高原の広大な湿原- 2021年6月15日 新潟県の斑尾高原にある沼の原湿原に行ってきました。 景色 ▼夏は、広大な草原のようになっています。 ▼規模は、比較的大きいです。 ▼晴れた日には、青空と植物のコントラストが楽しめます。 標高1,000 mほどありますが、夏は気温が高いです。 ▼水量は多く、湿原内にいくつもの小川があります。 湿原情報概要 まとめ アクセ... NiKe
東北の情報 7月新潟県沼の原湿原 斑尾高原 沼ノ原湿原に行ってみよう! 2021年6月15日 新潟県の斑尾高原にある20haほどの湿原です。 湿原を巡る 7月中旬 ▼かなり広い範囲に渡る湿原です。 ▼探索の記録は、こちらからどうぞ! https://www.wetlandjapan.com/207-numanohara 装備・体力・スキルについて 一周40分程度の短いコースと1時間30分の長いコースがあります。... NiKe
東北の探索 東北10月山形県10月上旬 2020.10.4 弥陀ヶ原湿原-色づく山と湿原- 2021年6月15日 山形県弥陀ヶ原に行ってきました。 景色 ▼8合目登山口周辺は、全て弥陀ヶ原湿原です。 さすが東北と言える規模です。 ▼終わりの見えない木道も魅力的です。 ▼草紅葉が進んでおり、木々も紅葉しています。 ▼湿原のあちらこちらに巨大な池塘があります。 地理的には離れていますが、八幡平を彷彿とさせる場所です。 湿原情報概要 ま... NiKe
東北の情報 山形県弥陀ヶ原湿原月山 弥陀ヶ原湿原に行ってみよう! 2021年6月15日 山形県月山の8合目にある広大な湿原です。 冬季の月山は、豪雪地帯で知られます。 夏になると雪が溶けて、大量の水を湿原に供給します。 豊かな水源と広大さが魅力の湿原です。 湿原を巡る 10月上旬 ▼8合目登山口周辺は、全て弥陀ヶ原湿原です。 さすが東北と言える規模です。 https://www.wetlandjapan.... NiKe
湿原探索記 長野県甲信越8月甲信越探索 2020.8.9 大阿原湿原-入笠山山麓の湿原- 2021年6月15日 長野県にある大阿原湿原に行ってきました。 8:00-15:00でマイカー規制があるため、早朝に到着し、早めに切り上げる形で探索をしました。 景色 ▼駐車場に車を停めて、スタート。 ▼木道を歩いていくと謎の広いスペースがありました。 休憩所なのでしょうが、なぜ広くなっているのでしょうか。 ▼大阿原湿原は、入笠山の南方に位... NiKe
夏 長野県甲信越甲信越情報8月上旬 大阿原湿原に行ってみよう! 2021年6月15日 大阿原湿原は、長野県諏訪市にある入笠山の近くにひっそりと存在しています。 乾燥が進み、高木と湿原部が入り混じる風景を見ることができます。 ロープウェイの山頂駅から少し距離がありますが、足を運んでみるのも良いと思います。 湿原を巡る 8月上旬 ▼大阿原湿原は、入笠山の南方に位置します。 標高は1,810mと高く、山々に囲... NiKe
夏 長野県甲信越8月夏の湿原 2020.8.29 アワラ湿原・三ヶ月池湿原-志賀奥地の湿原- 2021年6月15日 長野県北志賀高原 竜王スキー場の先にひっそりと存在する湿原です。 人が少ないので生き物を探したり、静かな湿原を楽しむことができます。 ▼入り口の前に車を停めて、出発します。 ▼草に覆われていて、分かりにくいですが、階段があります。 ▼林の中を歩いていきます。 ▼まずは、三ヶ月池湿原から ▼周囲を木々に囲まれています。 ... NiKe
湿原情報 長野県甲信越情報アワラ湿原三ヶ月湿原 アワラ湿原・三ヶ月池湿原に行ってみよう! 2021年6月15日 長野県北志賀高原 竜王の先にひっそりと存在する湿原です。 人が少ないので生き物を探したり、静かな湿原を楽しむことができます。 湿原を巡る 6月中旬 ▼レンゲツツジなど湿原が彩られる季節です(アワラ湿原)。 ▼レンゲツツジをはじめとした色々な花が咲く季節です(三ヶ月池湿原)。 ▼詳細は、こちらからどうぞ! https:/... NiKe
夏 長野県甲信越夏の湿原夏の生き物 2020.9.20 親海湿原-国道沿いの湿原- 2021年6月15日 長野県白馬村にある親海湿原に行ってきました。 景色 ▼車を停めて、湿原に出発します。 ▼湿原内を渡すように木道が設置されており、自然観察に適した環境です。 ▼一見すると、乾燥の進んだ湿原に見えますが、近くの山から水の供給があるようです。 ▼水は豊富に湧き出しています。 ▼標高750mですが、亜高山帯から高山帯にかけて生... NiKe
春 長野県9月親海湿原 親海湿原に行ってみよう! 2021年6月15日 長野県白馬村にある湿原です。 姫川源流に隣接しており、水が豊富な湿原です。 湿原を巡る 4月中旬 ▼雪が残る湿原 https://www.wetlandjapan.com/224oyomi 4月下旬 ▼他の湿原と比べると花は少なめですが、確かに春の訪れを感じることができます。 https://www.wetlandja... NiKe