
地図で面白そうな場所を探していたところ、鳥沼公園なる魅力的な名前を持つ公園を見つけました。
掲載されている写真も良さそうです。
湿地の気配があるので、行ってみることにしました。
探索
普通の公園にしては、駐車場が大きく驚きました。
まず、駐車場近くのエリアを探索することに。
中に入っていくと早速地図が!
富良野の原風景な場所らしいです。

この辺りは湿地的な雰囲気があります。
雪解けの時期はかなりドロドロになるのではないでしょうか。


時期的にめぼしい花は咲いていませんが、湿地好きなら散策するだけでも楽しいです。
それにしても蒸し暑い・・・。
湿原好きでもない限り、探索するならこの時期ではないほうが良さそうです。

湿地散策路の探索を終え、公園側に回ります。
こちらは普通の公園です。

スズメバチのトラップ

池がありました。

池の表面には薄くモヤのようなものがかかっており、雰囲気があります。

この池は、ボートで遊覧できるようです。
池の雰囲気はよく、冬などにはいい写真が撮れるかもしれません。

昆虫はそこそこ見られました。


ここにも動植物の気配はありませんでしたが、なぜかカブトムシが死んでいました。
夜になると街灯に集まってくるのかもしれません。

湿原情報の概要

まとめ
この時期には見どころがありませんでしたが、花なら春先に、風景なら冬に訪れてみるのが良さそうです。
富良野という大きな町の近くにこんなに良い湿地があることは羨ましい限りです。