
愛知県新城市にある自然公園です。
モリアオガエルやハッチョウトンボ、サギソウなどが観察できるそうです。
また、ミズバショウが植栽されたミズバショウ園もあります。
子連れやお年寄りでも気軽に楽しめる公園です。
湿原を巡る
2月中旬
▼見た目は、公園です。

▼ミズバショウ園

▼2月中旬には、ミズバショウの芽吹きが始まります。

装備・体力・スキルについて
2月でも雪が少ないので、通年スニーカーで行けると思います。
冬は必要に応じて防寒した方が良いでしょう。
生息する生き物たちについて
ミズバショウ:3月中旬から4月中旬にかけて
サギソウ:8月上旬から9月上旬にかけて
モリアオガエルの卵塊:6月上旬から中旬にかけて
湿原を訪ねる
アクセス
新城ICから約40分
天気
新城市の天気はこちらからどうぞ!
施設
トイレ・駐車場
トイレはありました。
駐車場は、湿原の森の最寄りで20台ほどだったと思います。