
宮城県 栗駒山の裾野に存在する湿原です。
6月下旬に咲くニッコウキスゲの群生を見るために、多くの人が訪れます。
世界谷地とは?
世界谷地は、栗駒山の山麓に広がる湿原です。
名前に用いられている「世界」は広いということを意味しています。
その名の通り、非常に大きな湿原で東京ドーム3個分ほどの大きさがあります。
第一谷地と第二谷地から構成され、湿原の周囲はブナの原生林で囲まれており、心地よい散歩を楽しむことができます。

6月下旬に咲くニッコウキスゲの大群生は多くの観光客が訪れます。
花暦

*世界谷地の看板より。開花時期は年によって異なるので、栗原市のサイトで確認してから訪問すると良いでしょう。
湿原を巡る
5月上旬
▼湿原から栗駒山を望めます。

装備・体力・スキル
▼湿原までゆるい傾斜を15分ほど歩きます。
歩きやすく、スニーカで十分です。

▼湿原部は、木道で舗装されています。
やや細いですが、すれ違いも可能です。

湿原を訪ねる
比較的キレイなトイレがあります。

駐車場は、50~60台くらい停められます。
広いですが、混み合います。

アクセス
▼若柳金成ICから50分ほど
天気予報
天気予報は、こちらからどうぞ!