
竜ヶ原湿原は、鳥海山の5合目付近にある湿原です。
豪雪により豊富に水が供給されるため、様々な動植物の生息地となっています。
鳥海山の登山口でもあるため、多くの登山者や湿原ハイカーが訪れます。
湿原を巡る
7月下旬
▼豊かな夏を満喫できる場所です。

▼水が豊富で生き物の生息地となっています。

装備・体力・スキル
▼湿原周回ルートは高低差が少ないので、気軽に進めます。
体力に自信がない場合、木道を往復したり、展望台だけでも楽しめる思います。
周回しても30分くらいです。
木道の往復であれば、10分程度で見ることができます。
ぬかるみが多いため、ハイキングシューズか登山靴がおすすめです。
この時期は気温が高く、日陰が少ないので飲み物や日焼け対策は必須です!

湿原を訪ねる
駐車場は広いですが、鳥海山の登山口でもあるため、混雑します。
トイレもしっかりしています。
トイレ

駐車場

アクセス
▼ 遊佐比子ICから1時間程度
天気予報
にかほ市の天気予報はこちらからどうぞ!