
福島県南会津に位置する駒止湿原は、大谷地湿原、白樺湿原、水無湿原の3つによって構成されています。
国の天然記念物にも指定されています。
湿原を巡る
6月上旬
▼ワタスゲが終わりかけの時期でした。

▼タテヤマリンドウは見頃でした。

6月下旬
▼大谷地湿原

▼白樺湿原

▼水無湿原

装備・体力・スキルなど
▼駒止湿原のみでも1時間ほどかかります。
木道が傷んでおり、浮いていたり、傾斜があります。
登山靴などで行った方が無難です。

湿原を訪ねる
施設
▼駐車場は、30台ほど停められます。
トイレもあります。

アクセス
▼西那須野塩原ICから1時間30分程度
天気予報
駒止湿原の天気は、こちらからどうぞ!