
愛知県新城市にある清岳向山湿原にやってきました。
探索
▼車を停めてスタートします。

▼木々の間を進んでいくと、木道が見えました。

▼早速、湿原が見えます!

▼湿原の全体像はこんな感じです。

▼水量は少ないようです
梅雨の時期などは増えるのかもしれません。

▼ここの木道は、だいぶ背が高いです。
植物などの写真は撮りにくそうです。

▼森に木道が続いてる感じが良いです。

▼この辺りは比較的雪が多いですが、それでもこれだけです。

▼看板です。
かつては、もっと大きな湿原だったんですね。

▼この雰囲気は好きです。

▼入り口

▼駐車場はこんな感じでした。

湿原情報の概要

まとめ
今回、動植物には出会いませんでした。
ここの木道の雰囲気は好みでした。
小規模ですが、いろいろな生き物が生息する良い湿原のようでした!
春か夏にまた訪れたいです。