
霞ヶ浦の南に位置する湿原です。
妙岐の鼻という名でも知られています。
野鳥観察のスポットとしても知られており、冬にはハイイロチュウヒが訪れます。
湿原を巡る
2月中旬
▼見た目は、高層湿原の雰囲気ですが、霞ヶ浦に隣接するため、水量は豊富です。


▼バードウォッチ用の小屋があります。

▼ハイイロチュウヒの訪れる2-3月は、バードウォッチャーたちがズラリと並びます。
みんな駐車場でバズーカレンズを構えています。

▼詳細は、こちらからどうぞ!
装備・体力・スキルについて
▼駐車場からすぐにアクセスできるため、身軽な格好で散策できます。
桟道もしっかりとしているので、スニーカーで十分です。

湿原を訪ねる
アクセス
車でのアクセスが推奨されます。
圏央道 神崎ICから15分程度。
▼駐車場にはトイレがあります。

天気予報
天気予報は、こちらから!