
葛西臨海公園は、都心からアクセスしやすい鳥の楽園です。
施設が充実しており、気軽にバードウォッチングを楽しめます。
湿原を巡る
1月上旬
▼多様な環境があります。

▼カワセミなども見られます。

装備・体力・スキルについて
▼道は、かなり良く整備されており、歩きやすいです。
冬はバードウォッチに適していますが、陽が落ちると急激に寒くなるので、防寒はしっかりと準備しましょう。

湿原を訪ねる
アクセス
電車
京葉線の葛西臨海公園駅から徒歩で15分程度です。
(東京ディズニーランドのある舞浜の隣駅です。)
車
駐車場が広いので、車でのアクセスも可能です。
天気
葛西臨海公園の天気は、こちらからどうぞ!
施設
トイレ
▼トイレも整備されていて、綺麗です。

周辺のコンビニ
駅前にNewDaysがあります。
食事処
公園内にレストランがいくつかあります。
時期によっては、出店もあります。
ピクニックする場合は、事前に食べ物を購入して持ち込んだ方が良いです。
その他の施設
観覧車や葛西臨海水族館があるので、デートにも適しています。