
姫川源流は、長野県と新潟県を縦断して日本海へと注ぐ一級河川である姫川の源流部です。
長野県白馬村に位置し、河川の源流部を間近で見ることができる貴重な場所です。
湿原を巡る
▼夏でも尽きることなく、地下水が湧き出しており、湿地帯を形成しています。
雪解けから花のシーズンが始まり、私たちの目を楽しませてくれます。

▼環境省の全国名水百選に認定されるほど優れた水源です。

4月中旬
▼4月でも残雪が残ります。
その間から芽が次々と顔を出します。

4月下旬
▼雪解けを終えた源流部。
花が咲き、生き物たちの活動が始まります。

5月上旬
▼源流部

9月下旬
▼川のせせらぎを楽しむことができる場所です。

2月下旬
▼源流部にも多くの雪が残る時期です。

装備・体力・スキル
▼姫川源流内は、木道が整備されているため、スニーカーなどで気軽に入ることができます。
歩行距離も短いため、ファミリーでも楽しめます。

▼虫が多いかもしれませんが、休憩も可能です。

▼4月中旬くらいまでは雪が残ることがあるので、注意が必要です。

姫川源流の花暦
▼おすすめのシーズンは、4月から5月です。
開花時期を丁寧に調節しなくても、いずれかの花は咲いており、楽しみやすいです。

湿原を訪ねる
姫川源流は、国道沿いにあり、アクセスが容易です。
また、周辺にコンビニや道の駅白馬があるので、便利です。
アクセス
電車でのアクセス
大糸線南神城駅から徒歩10分ほど
車でのアクセス
▼安曇野ICから1時間ほどです。
駐車場、トイレ
一帯は長野県の自然環境保全地域に指定され、環境保護のため車の乗り入れはできません。
▼白馬さのさかスキー場駐車場に駐車し、徒歩でアプローチします。
駐車場にトイレも整備されています。


天気予報
姫川源流周辺の天気は、こちらからどうぞ!
道の駅・食事処・お土産
道の駅白馬が近くにあります。
食べ物も売っているので、昼食には最適です。