
長野県カヤの平にある湿原です。
賑わうキャンプ場から30分ほど歩くとニッコウキスゲとトンボの楽園がありました。
湿原を巡る
6月上旬
▼小川の流れるエリアは、見通しが良いです(南ドブ湿原)。

7月中旬
トンボがたくさんいる時期でした(北ドブ湿原)。
▼広々とした空間にトンボが飛び交います。

▼かなり近くまで寄れました。

▼こんな感じの林道を30分ほど歩きます。慣れていれば、スニーカーでも歩けます。

▼湿原内には、木道が整備されています。

湿原を訪ねる
施設
▼キャンプ場でもあるため、広い駐車場とトイレ、総合案内所まであります。

アクセス
信州中野ICから1時間程度
天気予報
ドブ湿原の天気はこちらから!