冬 東北の探索 湿原探索記 福島県1月 2022.1.16 差塩湿原再び! 2023年1月14日 2023年6月18日 NiKe Facebook postはてブLINEPocketFeedly つい先日に訪れましたが、天気が良かったので周辺の湿原とともに訪問しました! 目次探索湿原情報の概要まとめ 探索 ▼快晴です! ▼周辺には牛舎があるらしく、牛の匂いがします。 ▼相変わらずの危なさです笑 ▼外周部の木道も崩壊しています。 ▼木道に沈み込むパイロン。 ▼意外と水量が多いので、春に期待が持てます。 湿原情報の概要 まとめ 天気が良い日は写真写りが良いので、最高でした! スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
冬 2023.2.23 落倉自然園-腰まで埋まる豪雪- 早朝の八島湿原に続き、白馬村の落倉自然園までやってきました。 探索 ▼入り口はしっかりと除雪してくれていました。 駐車場も2台ほど停められる...
東北の探索 2020.10.25 矢ノ原湿原-カラフルに彩られた古湿原- 紅葉を見るために、福島県の矢ノ原湿原に行ってきました。 生き物の気配が少なくなった、湿原もたまりません。 景色 ▼北側の湿原 道路から湿原近...
ビジターセンター 2023.8.19 旭岳ビジターセンター-北海道の動物に会える場所- 旭岳の池巡りのためにロープウェイ駅まで行ったところ、ビジターセンターを見つけたので立ち寄ることにしました。 湿原や山に行くなら、ビジターセン...
春 2021.5.30 玉原湿原-武尊山麓の広大な湿原- 群馬県の玉原湿原にやってきました。 探索 ▼出発します。 湿原までは、舗装された道を歩きます。 ▼色々な鳥が、観察できるようです。 ▼ブナの...