
富良野市にある博物館にふらっと立ち寄ってみました。
施設の紹介
▼展示は動物の剥製を中心に、北海道の動物や文化などを紹介しています。
ヒグマの親子

▼エゾシカ

▼エゾライチョウ

▼クマゲラ
かなり大きいです。カラス並みでした。

▼こんなに大きい鳥が木に穴を開けたら倒れてしまいそうです。

▼文化に関わる品々の展示も豊富です。
発掘された土器や開拓時代に用いられた道具が紹介されています。



施設を訪ねる
アクセス
▼旭川空港から1時間10分ほど
施設: トイレ・駐車場
博物館の目の前に大きな駐車場があります。
施設内にトイレはあります。
まとめ
旭岳ビジターセンターに引き続き、実物大の動物を見ることができたので、なかなかに楽しかったです。
クマゲラがあまりにも大きくて驚きました。
ただし、空調が効いておらず、かなり暑かったです。
時間が許すなら、真夏以外の時期にした方が良いと思います。
2階には図書室がありましたが、あまりにも暑すぎて見られませんでした。