
北海道の道路は見通しがよく、ただ走っているだけでも気持ちが良いです。
そのまま十勝岳を眺めに望岳台に行ってきました。
探索
ここから見上げる十勝岳は、荒々しさがありかっこいい山です。

ビジターセンター(緊急時の避難所)もありました。
ビジターセンターにある展示は、主に地層系の話がメインでした。

花の情報や登山道についても書かれていました。
十勝岳に登る前に立ち寄るのも良いかもしれません。
残念ながら、十勝岳グッズや資料は特に置かれていませんでした。


すっかり忘れていましたが、北海道にはエゾナキウサギと言う非常に珍しい動物が生息しています。
実は、十勝岳の岩場がエゾナキウサギの生息地となっているそうです。

望岳台の地図。
広いので、登山をしなくても散策路を楽しめます。
探勝歩道も気になりますが、今回は時間がないので行きません。

今回は登山はしませんが、何か動植物がいないか周辺をうろうろしてみました。
岩場が多いため、植物は少なそうです。




十勝岳をいくつか撮影しました。

ビジターセンターの裏手の散策路も巡りました。


湿原情報の概要

まとめ
十勝岳を眺めるには絶好の場所でした!
次回来るときは、ナキウサギを探してみようと思います。