
岐阜県のひるがの湿原植物群落に行ってきました。
探索
▼地図を見ると近くにあやめ沢湿原があるらしいです。
この後に行ってみよう!

▼車道からでもわかるほど大きな看板が立っています。
花の時期には賑わうのでしょう!

▼看板もしっかりしています。

▼雪が多いので、地図の写真を撮影し、これを元に歩きます。

▼一面の雪景色


▼一部溶け始めています。
春は近そうです。

▼凹んでいる部分は川?

▼池も凍っています。

▼雪解けの水が川に集まっていました。

▼雪上を歩くクモ。
どうやって体温を確保しているのでしょうか。

▼うっかり踏み込んで落ちるのが怖いので、この辺りで探索は終わりです。

湿原情報の概要

まとめ
3月下旬にも関わらず、一面の雪景色でした。
積雪量が多いので、きっと春は豊かなのではないかと思います。
次は雪解け直後くらいに訪れたいです。