
0
愛知県豊橋市にある天伯湿地に行ってきました。
探索
▼天伯山神社の隣にあります。

▼青い柵で囲まれている部分が湿地です。

▼保全活動はされているようです!

▼規模は小さいです。

▼意外と水量があります。

▼木道がかなり細いので、注意して歩く必要がありました。


▼この辺りに植物が咲くなら観察しやすそうです。


▼シラタマホシクサの残骸

▼以下、風景を適当に!






湿原情報の概要

まとめ
小規模で、特段見所はありませんが、シラタマホシクサやサギソウ、ハッチョウトンボの生息地として重要な役割を果たしています。
町中にちょこちょこと、このような生物の生息環境が維持されることは素晴らしいことだと思います。
保全をしている方々には頭が下がります。
0