
宮城県にある鶴子沼を探しに行ってみました。
探索
▼それらしい場所には辿り着きましたが・・・

▼こっち側にある??

▼いまいち見えないな・・・

▼もう少し奥に進んでみるも、いまいち見えてこない。


▼ごみは持ち帰ろうの看板。
ということは、人がちょこちょこ来ているってことなのか?
ハイキングコースってわけでもなさそうだけど。


▼何かの足音?

▼キツツキのドラミングが聞こえてきました。

まとめ
結局、いまいちどこにあるかわかりませんでした。
奥に踏み込んでみようにも、うっかり湿原部を踏みたくないので、今回はそこにあるであろう鶴小池を想像することで、探索を終えました。
探索に空振りはつきものなので、仕方ありません。
4月下旬にリュウキンカなどが咲くらしいので、またその季節に探しに来てみるかな。