夏 東北の探索 湿原探索記 東北8月福島県夏の湿原8月中旬三倉山 2020.8.15 三倉山湿原-下郷の小湿原- 2021年6月9日 2023年6月18日 NiKe Facebook postはてブLINEPocketFeedly 福島県下郷にある小さな湿原です。 観音沼自然公園に近いですが、異なる環境です。 目次景色湿原情報概要まとめ 景色 ▼緑豊かですが、真夏は暑くて辛いです。 ▼水は豊富ですが、あまり生き物は見つけられませんでした。 いないとは思えないので、時期を変えてアプローチしたいと思います。 ▼道は、割としっかりしていました。 湿原情報概要 *トイレ、駐車場は、観音沼のものを使用する まとめ 今回、観音沼に時間をかけすぎて、あまり探索できなかったので、改めて訪れたいと思います。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
湿原の知識 湿原ってどんなところ?-湿地、湿原、湖、池と区別しよう!- あちこちを探索していると「湿原」、「湿地」、「池」、「沼」、「湖」といったなど色々な名称を見かけます。なんとなく区別はついてるつもりですが、...
道具 SOTO Amicus-高機能でコンパクトな名品- SOTOのAmicusは点火装置付きの一体型のOD缶対応ガスバーナーです。 コンパクトで高機能 折りたたむと7 cm、79 g(袋込みでは9...
春 2023.4.24 大久保池-ミズバショウのベストシーズン- 新潟に向かう道中で、たまたま大久保池という場所を見つけて、ミズバショウが生えているらしいので、寄ってみることにしました。 探索 ▼大久保池 ...