夏 東北の探索 湿原探索記 甲信越の湿原 甲信越夏の湿原7月7月下旬新潟県沼の原湿原 2020.7.18 沼の原湿原-斑尾高原の広大な湿原- 2021年6月15日 2024年7月22日 NiKe Facebook postはてブLINEPocketFeedly 新潟県の斑尾高原にある沼の原湿原に行ってきました。 目次景色湿原情報概要まとめ 景色 ▼夏は、広大な草原のようになっています。 ▼規模は、比較的大きいです。 ▼晴れた日には、青空と植物のコントラストが楽しめます。 標高1,000 mほどありますが、夏は気温が高いです。 ▼水量は多く、湿原内にいくつもの小川があります。 湿原情報概要 まとめ アクセスがしやすく、気軽に湿原探索を楽しめるためか、多くの人が訪れていました。 季節を変えてまた訪れたい湿原でした。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
春 2024.4.5 野川公園自然観察園 by ゲンヤさん-市街地の湿地 野川周辺散策 春 - ゲンヤさんが、春の湿地を散策してきたようです。 東京にありながら、豊かな水とそこに育まれる自然が見所のエリアのようです! 探索 昔、多摩川が...
北海道の探索 2023.8.20 鳥沼公園-町中に残る原生湿地- 地図で面白そうな場所を探していたところ、鳥沼公園なる魅力的な名前を持つ公園を見つけました。 掲載されている写真も良さそうです。 湿地の気配が...
冬 2022.1.16 内倉湿原-いわき市指定の天然記念物- 福島県いわき市にある内倉湿原に行ってきました! 探索 ▼小さなベンチと看板があります。 ▼動物たちの良い生息場所になっているようです。 浮島...
春 2022.4.29 世界谷地-東北遠征 0日目~1日目- ずいぶん前の話になりますが、GWに東北遠征をしてきました。 目的としては、なるべくたくさんの湿原を見て回ること。 特に青森など行く機会の少な...