
岩登りのようなハードなコースと頂上からの絶景がたまらない山です。
コースタイムは短いが、険しい道のりです。
ひらすら岩を登って行き、やっと到着した頂上は最高です。
基本情報
●標高
瑞牆山:2,230 m
●時期
日時:2019年5月
●ルート
瑞牆山周回ルート
みずがき自然公園→富士見平小屋→瑞牆山山頂→不動滝→不動沢→みずがき自然公園
山日記
分岐がほぼないので、基本的に頑張って登っていく体力勝負になります。
▼瑞牆山荘
食事が充実しています。
テント場もあり、縦走する人が利用しているようです。
水場も近いのでテント泊の練習に良さそうに思います。
トイレは100円で利用できる。
瑞牆山方面にはここから先にトイレがないので要注意。

▼食べ物がすごく美味しそうに見えます笑

富士見平小屋から山頂まで
▼桃太郎岩
割れた桃みたいな感じなので桃太郎岩なのでしょう。

▼こんな感じの岩の登りが続きます。

▼岩が多いので、足に疲労が溜まります。

▼徐々に風景が広がってきます。
ロッククライミングをしている人がいました。


▼山頂に到着!
山頂は180度見渡せるので絶景を満喫しました。
どこまでも広がる山々はもう最高!

▼色々な山が見渡せます。
どれがどの山か分かりますか?

▼山頂は、切り立った崖のようになっています。
落ちそうなので、近づきたくないです笑




▼よく晴れた日だったが、富士山方面はガスっていました。

▼帰り道は不動の滝ルートを選択しました。
こちらのルートは、岩が少ない代わりに倒木などが多かったです。
時間が遅かったせいか人には出会いませんでした。

▼不動の滝
かなり冷たかったです。


▼瑞牆山の情報はこちらから!
瑞牆山は、いい山でした!