春 東北の探索 湿原探索記 花巡り 東北福島県春の花4月東北探索湿原探索五色沼フキノトウ4月下旬 2019.4.28 五色沼-春を迎えた湖沼群を訪問しました!- 2021年12月6日 2025年4月19日 NiKe Facebook postはてブLINEPocketFeedly 福島県にある五色沼へ行ってきました。 まだまだ寒さが残りますが、着実に雪解けが進んでいます。 目次探索湿原情報の概要まとめ 探索 ▼磐梯山にも雪が残ります。 ▼水没した木が、いい雰囲気を出しています。 ▼フキノトウが芽吹いています。 ▼川にたくさん芽吹いています。 ▼驚くほど青い沼です。 ▼今度は、翠色のような感じです。 湿原情報の概要 まとめ 春先の五色沼は、美しい場所でした。 全部の沼を見ようとすると時間がかかるので、一部だけ見ていくのも良いと思います。 スポンサーリンク Facebook postはてブLINEPocketFeedly
ビジターセンター 2023.8.19 十勝岳 望岳台&ビジターセンター 北海道の道路は見通しがよく、ただ走っているだけでも気持ちが良いです。 そのまま十勝岳を眺めに望岳台に行ってきました。 探索 ここから見上げる...
夏 19.7.2020 Imori-ike -Myoko's water mirror- I visited Imori-ike Pond on a sunny summer morning. Imori-ike is a sma...
湿原探索記 2023.10.19 志賀高原 渋池・四十八池を訪ねて byゲンヤさん 北海道の湿原訪問記事を投稿してくれたゲンヤさんが秋の深まる志賀高原を訪れ、その探索記を書いてくれてました。 それでは、ゲンヤさんの記事をどう...
春 2020.6.6 南ドブ湿原-霧に包まれる小湿原- ドブ湿原は、長野県にある湿原です。 キャンプ場から近い南ドブ湿原と距離のある北ドブ湿原に分けられます。 探索 ▼到着すると霧がかかっていまし...
夏 2020.8.29 大谷地湿原-飯綱高原の小湿地- 長野県にある大谷地湿原に行ってきました。 小規模ですが、湿原らしさが詰め込まれています。 景色 ▼駐車場に車を停めて出発します。 ▼観光地な...